
モーリーズの日記
モリスケです!
昨日お話した、いばキャラ祭りで出会ったお友達を
紹介しちゃいます!
★★★★★
まずは昨日も紹介した
ゆるキャラグランプリ2014で見事グランプリに輝いた
ぐんまちゃん (詳しくはこちら)
もう有名すぎて、何も説明する必要ないよね〜^^
ぐんまちゃんみたいに、ぼくも有名になりたいなぁ〜。
★★★★★
鉾田市 ほこまる君 (詳しくはこちら)
と
小美玉市 おみたん (詳しくはこちら)
まんまるまお二人、とってもかわいかったよ!
こうやって比べてみると、ぼくの目、ちっちゃいよね・・・。
★★★★★
常総市の千姫ちゃま(詳しくはこちら)
と
ヤクルトスワローズの つば九郎 (詳しくはこちら)
千姫ちゃまは、あの「ハッスル黄門」さんと、
いとこ同士なんだって!
つば九郎は、さすがスポーツマン、
スタイル良くてかっこ良かった!!
★★★★★
第15代常総市観光大使「千姫さま」
★★★★★
大子町「袋田の滝」キャラクター たき丸くん (詳しくはこちら)
帽子に、「袋田の滝」が流れてるんだよ!
鮎やリンゴも美味しそうだった!!!
★★★★★
ヤクルトくん
みんなも飲んだことあるよね^^
★★★★★
水戸市 みとちゃん (詳しくはこちら)
黄門様にあこがれて、いつかは全国を旅したいんだって!
もちろん納豆大好き。誕生日は3月10日。覚えやすいね^^
★★★★★
龍ケ崎市 まいりゅうくん(詳しくはこちら)
まいりゅうくん、なんと400歳くらいらしい・・・
だけど永遠の子供なんだって^^
お鼻がハート型なの。可愛かった!!
★★★★★
常陸大宮市 ひたまる(詳しくはこちら)
写真には写ってないけど、
片手に常陸大宮市のシンボルでもあるバラの花を持ってるの。
★★★★★
けんけつちゃん(詳しくはこちら)
献血に参加してもらうために生まれた愛の妖精。
「ハートの泉」が湧き出るちいさな島
「たすけアイラインド」に住んでるんだって!
遠くまでおつかれさまでした。
★★★★★
東海村イモゾーファミリーのイモゾー(詳しくはこちら)
なんとビックリ!
イモゾーの本名は
芋畑富蔵(いもばたけとみぞう)って言うんだって!!!
★★★★★
2019年に開かれる「いきいき茨城ゆめ国体」
大会マスコットキャラクター
いばラッキー (詳しくはこちら)
東京オリンピックが行われる2020年の
前の年に行われる国体。もりあがりそうだね!
で、「いばラッキーちゃん」ていう
名前がそっくりのキャラクターもいるみたい。
★★★★★
稲敷市の稲敷いなのすけ(詳しくはこちら)
かぼちゃの帽子と、稲穂のような耳がチャームポイント!
犬の姿を借りた妖精なんだって。
妖精同士、お話盛り上がりましたよーー^^
新しい出会いは本当にうれしいよね!
みなさんありがとうございました^^
ぜひ、みなさんのブログやホームページ、
SNSなどで、ぼくたちモーリーズのことも紹介してくれると
うれしいです!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 1 | 2 | 3 |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |