
モーリーズの日記
モリスケです!
すっかり今年もGWまんきつ!って人も多いのかな?
今年はコロナもだいぶおさまって
お出かけする人もたくさんだよね
ぼくは特に予定ないから
おうちの近くの公園にでも出かけようかな。
そんなのんびりなGW過ごせたらいいかな。
ほんとは飛行機とか乗って
どこか遠くに行きたいんだけどね!
みんなの予定はどんなだろ?
またTwitterとかで教えてね。
今日はね、GWオススメの
オムレツご紹介するよ。
なんでオムレツ?って思う人もいると思うんだけど
ぼく、上手にオムレツ焼くのあこがれてるの^^
Twitterでも何度か紹介してるんだけど
オムレツなかなか奥が深くて むずかしいんだよね。
最近ぼくが焼いたオムレツはこちら
なかなか上手になってきたと思うんだけどね
まだまだ練習しなくっちゃ!
おそよー!モリスケです
土曜の朝はオムレツチャレンジ
なかなかじょうずに焼けました!ぺたっとならずに
も少しふわっと焼きたいな
に白い部分あるのは
こさなかったから
なかなか手間かかる!75点!カリカリ
フリル
ミニおいしいよね
イタパセはほんの気持ち^^#モリスケごはん pic.twitter.com/z6np5xc0X2— モーリーズ [モリスケ] Ⓜ️ (@we_are_moories) April 15, 2023
目標としてるのはこんなオムレツね
ふんわり、まあるく
誰もが思い描くオムレツの形にするのすごくむずかしい^^
練習って行っても
玉子も高価な食材だから毎回しんけん!!^^
ぼくの作り方はこちら
↓↓↓
玉子は2つ
塩をひとつまみ
白コショウ少々
ほんとは生クリームかもだけど
ないから、いつも牛乳を少々
よくよくまぜて
こした方がいいみたいなんだけど
これもちょっとめんどうだからそのまま
↓
20cmのフライパン温めて
たっぷりバターとかして玉子イン!
ポイントはぜったい焦がさないってこと
弱火でじっくりあわてずに
ゴムベラ(←大切)で最初はまぜまぜ
半熟になってきたら、上手に包んでいくの
理想のオムレツの形作ってね
もうこのあたりになったら
火からおろして
ふきんの上にフライパンのせて
温度下げながら作業したほうが
うまくいくかも
玉子3つ使ったほうがうまくいく説とかあるんだけど・・・
考えてみて
モーリーズ5兄妹、玉子3個使って
オムレツ作ったら、毎回15個必要!!!^^
今回は、少しアレンジして
この時期ぴったりのオムレツ作ってみたよ
こいのぼりオムレツ!^^
お子さんのいるご家庭とか
よろこんでもらえるかも^^
基本の作り方は同じなんだけど
四角く包んで
片方に切り込みいれて
しっぽの部分作る感じ
目はチーズを丸くカットして
その上に、のり丸くカットして
かさねればOK
あとはケチャップでデコレーション!
オムレツも、こいのぼりオムレツも
いろんな作り方あるし
味はだいたいおいしくできるから
ネットとか調べて自分の気に入った方法で
GWお時間あるとき挑戦してね。
ぼくももう少し修行つづけるね^^
それでは皆さん
すてきなGW過ごしてね!
こいのぼり、モーリーズみたい^^
モリスケでした
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
---|---|---|---|---|---|---|
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |